ホーム

使い方とアプリ別ガイド

3ds Max Corona
3ds Max Corona
3ds Max V-Ray
3ds Max V-Ray
Maya Arnold
Maya Arnold
Maya Redshift
Maya Redshift
Maya V-Ray
Maya V-Ray
Modo Nativeレンダリングガイド
Modo Nativeレンダリングガイド
Modo V-Rayレンダリングガイド
Modo V-Rayレンダリングガイド
シェルフに Maya プラグインが見つからない & プラグインを削除する
シェルフに Maya プラグインが見つからない & プラグインを削除する
レンダリング基本ガイド
レンダリング基本ガイド
Cinema4D ガイド
Cinema4D ガイド
Blender ガイド
Blender ガイド
SketchUp ガイド
SketchUp ガイド
V-Ray ガイド
V-Ray ガイド
AfterEffects ガイド
AfterEffects ガイド
LightWave3D ガイド
LightWave3D ガイド

記事

よくある質問

Modo Native

1. ダウンロード及びインストール

https://app.garagefarm.netでWeb Manager(Webダッシュボード)にログインし、右上の三本線から"my account"を選択して言語を日本語に設定します。 

Modo Nativeレンダリングガイド
Webダッシュボードの言語設定

ダッシュボードの上部にある[ダウンロード]パネルから、ご使用のオペレーティングシステムに合ったrenderBeamerアプリをダウンロードします。

Modo Nativeレンダリングガイド
Webマネージャーのダウンロードパネル

renderBeamerのインストールが完了したら、アプリを起動してダウンロードディレクトリを選択します。ここがメイン出力先になります。次に、受け取ったアカウントIDまたはアカウントのメールアドレスでログインします。プロジェクトをアップロードしたり、レンダリングされたフレームをダウンロードするときは、常にアプリをバックグラウンドで実行する必要があります。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamer起動ウィンドウ - 左:デフォルトのダウンロードディレクトリ、右:ログインパネル

renderBeamerにログイン後、歯車のアイコンを押し、”Language”から”Japanese”を選ぶことで日本語にすることができます。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerの言語設定

起動時に表示されるプラグインパネルでは、3Dアプリに追加するプラグインをインストールすることができます。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerの3Dアプリプラグインのインストールパネル

このプラグインパネルでプラグインをインストールすると、ファームでの作業が可能になります。 プラグインをインストールしたら、次のステップに進みます。

Modoでシーンを開き、レンダーファームでレンダリングする準備をします。

  • シーンファイルは、.lxo(ベースmodo形式)のバージョン901以降で保存する必要があります。
  • 私たちのプラグインは901バージョン以降に対応していますが、それ以前のプラグインを使用している場合でもレンダリング可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
  • Modo TextureManagerにおいてすべてのアセットに正しいリンクが必要です。 すべてのアセットをシーンの隣のフォルダーに配置し(デフォルトのmodoフォルダー\ imported images \が最適です)、TextureManagerでそのパスにリンクさせます。 また、レンダーファームに送信するときは、シーンにアセットの欠落がないようにする必要があります。 アセットが欠落しているシーンを受け入れないmodo_clパーサーを使用しているため、確実に設定してください。
  • テクスチャ – すべてのテクスチャをシーンプロジェクトディレクトリの\ imported_images \フォルダにコピーしてください。 また、ファイルへのすべてのリンクは、このパスに集約する必要があります。 アニメーションファイル(avi / mp4 / etc)は、アニメーション化されたテクスチャには適していません。また、.movファイルは使用できません。 それらをフレームシーケンス(jpg \ png程度)に変換し、画像シーケンスとして接続してください。 シーンでModoのデフォルトのテクスチャを使用している場合は、それらもご提供ください。
  • GI(イラディアンス)– GIをキャッシュする必要がないことを確認してください。 Modoには非常に優れたGIエンジンがありますが、分散ストリップで静止画をレンダリングするときは、GIをキャッシュしてlxiファイルを接続した状態でシーンをアップロードすることをお勧めします。
  • レンダリング範囲 – レンダリングしたい正しいフレーム範囲を設定します。
  • レンダーレイヤーと出力 - ローカルマシンでレンダリングするときと同じ方法で準備してください。
  • レンダリング領域 – 使用しない場合や必要ない場合は、オフにしてください。
  • レンダーパス- 完全対応しています。ローカルマシンでレンダリングする場合と同じように構成してください。
  • 出力パターン – どのようなものでも問題ありません。弊社側ですべての出力経路の名前を変更し、独自の経路にリダイレクトします:
    \Scene_name-Renders\Renderlayername\Scene_name.#.xxx
  • シーンのファイル名と出力経路には、/ \”%#?または同様の特殊文字を使用できません。

プロジェクトが準備できたら、renderBeamerというプラグインメニューを見つけてください。プラグインメニューには、”Beam it up"、"Beam it up Vray"、"コスト計算機"の3つのオプションがあります。modo内部のレンダリングエンジンについては、Beam it upオプションを使用してください。

Modo Nativeレンダリングガイド
modoのrenderBeamerメニュー

弊社のmodoプラグインは、シーンをローカルマシンでレンダリングする場合とまったく同じ方法でレンダリングします。 Modoの内部レンダリングエンジンを使用する場合、プラグインでオプションを設定する必要はありません。 レンダリングの設定は、プロセスの後半で、シーンをアップロードした後、Webマネージャーアカウント(Webダッシュボード)で利用できるようになります。

プラグインがシーンのエクスポートを完了すると、プロジェクトはrenderBeamerにリダイレクトされてアップロードされます。 renderBeamerは、プラグインと連携して動作するスタンドアロンのアップローダー/ダウンローダーアプリケーションで、ファイル転送を処理します。

シーンが完全にアップロードされると、Webマネージャー(Webダッシュボード)へのリンクが記載されたウィンドウがアプリから表示されます。続行するには、「ここをクリックしてジョブを送信」をクリックしてください。何らかの理由でウィンドウを閉じてしまった場合や機能しなかった場合、Webダッシュボードのプロジェクトから、後でシーンファイルをクリックしてシーンを送信できます(詳細は次のステップで)。リンクをクリップボードにコピーして、手動でWebブラウザーに貼り付けることもできます。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerのレンダーファームにジョブを追加する際のウィンドウ

プロジェクトがアップロードされたら、最後にレンダリングするジョブを作成してファームに送信します。 Web Managerですべてのプロジェクトとレンダリングジョブの管理ができます。

前のステップでrenderBeamerによって生成されたリンクを開くと、いくつかの項目と設定が記載されたジョブ送信ウィンドウが表示されます。 リンクを開かなかった場合、またはリンクが機能しなかった場合は、プロジェクトパネルでプロジェクトを見つけ、プロジェクトフォルダー内でシーンファイルを見つけ(フォルダー構造で「データ」というフォルダーを探します。例:Project_name/data/SceneName.max)、クリックしてジョブウィンドウを開きます。

Modo Nativeレンダリングガイド
Web Managerファイルブラウザーから直接レンダリングにシーンを追加

ジョブを送信するときに、高、中、低の3つの優先順位から選択できます(詳細については、料金ページFAQページをご覧ください)。ファームの現在のキューを表示することもできます。各優先度の待機時間の長さも比較できるので、優先度を決定する際ご参照ください。

レンダリング設定を最終チェックし、優先度を選択したら、[送信]をクリックしてジョブをレンダリングキューに追加します。 初めてのユーザーの方は、25ドル相当のクレジットを取得してサービスをテストしてください。 クレジットでいくつかのテストジョブを実行し、サービスの使い心地をお試しいただけます。

Modo Nativeレンダリングガイド
レンダリングキューに追加されたジョブとマウスの右クリックで設定できるオプション

ジョブのレンダリングが開始されると、現在処理されているフレームの進行状況をリアルタイムで確認できます。 メインプロジェクトリストからレンダリングジョブを選択し、右上の矢印をクリックして進行状況パネルを開きます。

Modo Nativeレンダリングガイド
現在レンダリング中のフレームを表示するWebManagerの進行状況パネル

いずれかのジョブが選択されている場合にのみ、進行状況パネルにその内容が表示されます。パネルは3つのセクションに分かれています。

アクティブなフレーム - 現在レンダリング中のフレームを表示します。フレームが終了すると、2番目のセクション「完了したフレーム」に移動します。 「完了したフレーム」のリストで任意のフレームを選択すると、下部の「処理結果」セクションのレンダリング出力処理ログにアクセスできます。

Modo Nativeレンダリングガイド
「アクティブなフレーム」のセクションでアクセス可能なノード上で右クリックすると、リアルタイムレンダリングログが確認できます。

レンダリングが完了した各フレームは、renderBeamerアプリケーションで選択したディレクトリのローカルドライブに自動的にダウンロードされます。ダウンロードフォルダーの場所がわからない場合は、もう一度確認するか、renderBeamerの設定で変更できます(歯車アイコンをクリックします)。また、フレームがレンダリングされ次第ダウンロードされるように、自動ダウンロードがオンになっていることを確認してください。このボックスがチェックされていない場合、renderBeamerの[ダウンロード]タブで各ジョブをクリックし、フレームを手動でダウンロードします。

Modo Nativeレンダリングガイド
自動ダウンロードがオンになっているrenderBeamerのデフォルト設定

何をいつダウンロードするかをより詳細に設定したい場合は、フレームを手動でダウンロードすることもできます。それには、renderBeamer設定で自動ダウンロードのチェックボックスのチェックを外して「ダウンロード」タブに移動します。次に、チェックボックスを使用して該当のレンダリング出力を選択し、ダウンロードボタンをクリックします。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerで選択したレンダリングジョブのフレームをダウンロードする

このワークフローは選択した1つ、または複数のすべてのレンダリングが完了したフレームをダウンロードします。 ただし、renderBeamerには、個々のフレームをダウンロードするオプションもあります。 これを行うには、右クリックからリストファイル機能を設定します。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerで選択したレンダリングジョブのファイルリストオプション

選択したジョブのファイルがリストに表示されたら、ロールダウンのチェックリストからダウンロードするファイルを選択し、ダウンロードボタンをクリックします。

Modo Nativeレンダリングガイド
renderBeamerは、レンダリングジョブから選択されたフレームのみをダウンロードします

フレームがダウンロードされたら、右クリックから「ディレクトリを開く」で、フレームが保存されているフォルダーを開くことができます。

すべてのお試しクレジットを使い切った場合、サービスを続けて使用するにはアカウントにクレジットを追加する必要があります。残高が0ドルを下回ると、レンダリングされたフレームをダウンロードしたり、新しいレンダリングジョブを開始することができなくなります。ウェブマネージャーの「お支払」パネルでお支払いいただけます。デビットカード、クレジットカード、PayPal、DotPayでのお支払いが可能です。

レンダリングを頻繁に行う場合、または定期的にレンダリングする予定がある場合は、ボリュームディスカウントをご確認ください。

Modo Nativeレンダリングガイド
クレジットの購入、コストと支払い履歴の表示、割引の表示ができるお支払パネル

ご不明な点がございましたら、GarageFarm.NETのテクニカルサポートチームにいつでもご相談ください。私たちは初めてサービスをご利用される方はもちろん、あらゆるお客様のご質問にお答えし、サポートできるよう24時間年中無休で待機しています。ご遠慮なくご連絡ください。

LINE公式アカウント@garagefarmjpでは日本語でお問い合わせいただけます。
LINEケータイアプリから、こちらのQRコードをスキャンし、友だちとして追加してください。(対応時間:日本時間午後3時から深夜まで)

ガレージファームLINE

もしくはアカウントにログインして、Webダッシュボード、デスクトップアプリのライブチャットからもご連絡いただけます。(24時間年中無休)(※こちらは英語ですが、ご希望の場合は日本人スタッフにお繋ぎいたします)

ユーザー様からお寄せいただいた質問をまとめた「よくある質問」のページもご参照ください。

>ガレージファームのTOPへ

Modo Nativeレンダリングガイド
live chat