みなさんこんにちは!2025年も半分が過ぎました。今回は4月から7月までのアップデート内容をご紹介します!
3ds Max プラグイン - v188
- 3ds Max 2026 および V-Ray 7+ に対応を追加
Blender プラグイン - v97
- シーン準備中にプラグインが停止された場合、シーンを再読み込みして変更を防止
- フレーム番号がマイナスのシーンに警告を表示(非対応)
- Video Sequencer におけるアセットの対応を改善
Cinema 4D プラグイン - v150
Maya プラグイン - v138 および v139
- 参照シーンの処理を修正
- ChaosScatter オブジェクトの「Temporal Consistency」無効時に警告を追加
- カメラビューとして使われるオブジェクトの処理を修正
- PhoenixFD のマイナスフレームキャッシュ対応を修正
- Yeti ノードに対して Image Search Path の上書きは行われるが、対応するテクスチャフォルダが作成・コピーされない問題を修正
- 現在はフォルダが正しく作成され、テクスチャもコピーされます
Web マネージャー
- EU の VAT 番号欄に形式チェックを追加
- VAT 処理の不一致を修正
- VAT 番号のステータスが不明な場合でも自動請求がより正確に(UK 顧客向け)
renderBeamer - v1.607
- 一部の API リクエストに対してタイムアウトが短すぎた問題を修正
アプリケーション対応の更新
以下のバージョンのサポートを終了しました:
- Autodesk 3ds Max 2013、2014、2015
- Autodesk Maya 2014
これらのバージョンで以前使用されたジョブはすべて、3ds Max 2016 および Maya 2015 に自動的に更新されました
Sketchup プラグイン - v45
- プラグインの UI は renderBeamer に統合され、モード選択、アセットトラッカー、拡張レンダー設定が利用可能に
- このバージョンには V-Ray スタンドアロン プラグイン v14 が必要です
V-Ray スタンドアロン プラグイン - v14
- Sketchup シーンのエクスポートに対応(専用の Sketchup プラグインと連携)
- その他の軽微な修正と UI 改善を実施
renderStacks プロモーション
GarageFarm.NET ユーザー向けに 25% オフ
コード「GarageFarmNET25」で renderStacks のサブスクリプションが 25% 割引に
- 先着 100 名限定
- 有効期限:2025年7月30日まで
- renderStacks のウェブサイトで利用できます
>ガレージファームのTOPへ